執着することで生まれる苦しみ

会社員として

働いていた頃、

 

“売上げ、利益に

執着しなさい”

 

“あと1件、

訪問することに

執着しなさい”

 

などのセリフは

よく聞かされた

 

ものでした。

 

そして、

 

からだとココロの

バランスを崩して、

 

心理セラピスト・カウンセラー

して修業時代には、

 

“執着を手放しなさい”

 

“執着するから、

煩悩が終わらないの”

 

などのセリフを

よく聞きました。

 

執着(しゅうちゃく)する

気持ちって、

 

言葉では

使われるんでしょうけど、

 

本当のところ、

本質は何なのか、

 

考えて見ました。

 

この本質を理解することで、

今、感じていらっしゃる

 

生き辛さ、苦しさから

解放される

 

可能性があると思います。

 

 

執着とは、

ある特定の

 

ものや状態に

強いこだわりを持って、

 

離れることが

出来ないこと。

 

ある事に、

ココロが占領されて

 

しまって、

そこから離れることが

 

できない状態。

 

通常は、

いい意味でも、悪い意味でも

 

使われますが、

心理療法の領域では、

 

比較的、

ネガティブな意味で

 

使われることが多いです。

 

私自身の経験と

今までに心理セラピーを

 

させて頂いたケースを

総合してお話すると、

 

私を含めて、

執着心を持つ人は、

 

程度のちがいこそあれ、

間違いなく

 

 

空虚感や虚無感を

持っています。

 

そして、

 

その空虚感や虚無感を

埋めるために、

 

社会的地位や

名声・評判や

 

ある能力/技能、

 

そして、

 

高価な物品を持とう、

という衝動が生まれます。

 

元々が

 

空虚感;

自分は何か足りない気がする、

ココロに拠り所がない、

足りない自分は

他人から認められない気がする、

 

 

虚無感;人生の意味や

自分の存在意義について、

無意味なのではないか、

 

と感じています。

 

だから、

 

空虚感や虚無感を

埋められるものを

 

獲得したい衝動は

止められません。

 

そして、

その衝動は、

 

ご自身で

向き合わない限り、

 

いつまで経っても

止むことはありません。

 

それを止めるということは、

自分が空虚、虚無である、

 

ということに向き合う

恐怖でしかないからです。

 

具体的な事例でお話すると、

“優秀である”ということに

 

執着する人達がいます。

 

英語を流暢に

話すことができて、

 

TOEICテストのハイスコアを

密かに自慢しながら、

 

ハイブランドのスーツ、

高級革靴に

 

TUMIのビジネスバックで、

会議に出席すれば、

 

ハーバード・ビジネス・

レビューに

 

書いてあること、

そのまま引用して発言する、

 

周囲の人達から

羨望の眼差しで

 

観られる恍惚感が

忘れられず、

 

“優秀である”ということに

執着し続ける、

 

私自身も体験しましたし、

前職では見かけたこと

 

がありました。

 

同じような執着を

持っていらっしゃる方も

 

多いのではないか、

と思います。

 

私の場合、

 

その“優秀である”という

執着がある状態から、

 

強制的に捨てさせられる

出来事が起きました。

 

若い時ほど、体力が無くなって、

記憶力も悪くなり、

 

直感も当たらなくなってきて、

 

“なんか、普通の人と

変わらない”と

 

思うような瞬間を、

結構経験するように

 

なってきたんです。

 

だから、“優秀である”という

感覚を持ち続けるために、

 

様々な自己啓発セミナーが

魅力的に見えて、

 

散財していました。

 

そうすると、

周囲の人達からの

 

理想である、

“張りぼて”自分

 

 

本当は大したことないと

わかっている自分

 

に分離していったこと

を記憶しています。

 

時間が経てば、

周囲からの理想は、

 

ますます大きくなっていく

ように感じて、

 

もっと立派にみえる

“張りぼて”の自分を

 

作り上げるために、

 

知識のインプット、

情報収集、

人脈拡大、

各種スキルアップなど、

 

“張りぼて”の自分という

個人ブランドの市場価値を

 

落とさないように、

という恐怖心が原動力で

 

行動していたと思います。

 

そして、ある朝、

起き上がろうとすると、

 

原因不明の激痛が

全身を走って、

 

痛くて立ち上がれない

状況になりました。

 

そして、身体とココロは

繋がっていますから、

なんか

 

虚しい自分、

自信がない自分、

なにも

役に立っていない自分、

 

上記で

お示しした周囲からの

理想である

 

“張りぼて”自分

 

 

対局にある自分を

強制的に経験させられました。

 

全く、受け入れられないから、

もう一度、元に戻ろうと

 

必死でもがく自分、

抵抗する自分がいましたが、

 

それさえも虚しく、

“優秀である”ことに

 

対する執着を

強制的に

 

捨てさせられました。

 

 

“優秀である”

 

“尊敬される存在である”

 

“人から好かれる存在である”

 

“魅力的な存在である”

 

など、執着するための

状態は、

 

人それぞれ少しずつ

違うことと思います。

 

その状態になるために、

努力を積み重ねる際、

 

ご自身の

 

空虚感・虚無感を

感じることから

 

逃げるための

執着心であれば、

 

いずれ必ず、

強制終了

 

させられてしまいます。

 

強制終了させられない

としても、

 

生涯、“張りぼて”を

自分自身であると

 

自分に嘘をついて

生きていかないと

 

いけないので、

とても辛い現実で、

 

病んでしまうかもしれません。

 

自分自身の

 

外側にあるもの

(お金、持ち物など)、

 

自分自身では

コントロールできないもの

(他人からの評価)

 

に執着すればするほど、

 

“張りぼて”な自分が

大きくなってしまいます。

 

そして、その状態で、

気付かないフリを

 

して生きていくことは、

とてもしんどいし、

 

苦しいです。

 

ですから、

“執着を手放しなさい”とは

 

よく言われている言葉ですが、

そんなに簡単には

 

出来るはずがありません。

 

 

なぜなら、

手放す際に、

 

強烈な恐怖心を

伴うからです。

 

ですので、

ひとりで何かに対する

 

執着を手放そうと

思ってもうまくいかない方、

 

是非、ご相談ください。

 

あなたの勇気をお待ちしています。