いまさらブログ・・・

先日、

久々に心理系・精神医学系

以外のセミナーに参加させて

頂きました。

 

そのセミナーは、

“ブログ集客研究所 

中小企業のアホ社長再生

 

プロモーター 

板坂 裕治郎”さん

主催するセミナーで、

 

“ブログを書くことで、

百発百中人生が変わる”

というメインテーマです。

 

私は過去にセミナージプシーを

していました。

 

ビジネス系から白魔術まで、

精神医学から哲学・宗教・心理学まで、

費やした費用は1000万超。

 

ですので、

セミナー講師と呼ばれる

人達の講義を感じて、

 

自分に合ってるか/合ってないか、

を決めることができます。

 

 

個人それぞれ、

どのような人生を送っているか、

どのような状況にいるか、

 

で、今、必要とされる

講義内容が全く違うので、

下馬評が良い/悪いの判断で

 

受講を決めた訳ではありません。

 

今の私に必要だと思うから

受講することを“覚悟”しました。

 

では、

 

私は、

“このブログ講座を受講することで、

何を得たいか!?”、

 

ですが、今、私が習得したい

テーマにしているのは、

 

“人間が持っている悪性”に

ついて知りたいし、

感じたいからです。

 

人間が持っている悪性は、

人が絶対に歩かない道を

 

歩いてきた人じゃないと

本質は理解できないと思います

 

(真面目で、品行方正、

清廉潔白では無理)。

 

“一般的には・・・”

“普通は・・・”

という言葉を多用して、

 

一般常識という箱の中に

押し込められ続けている

日本人にはとても理解し

 

づらいことです。

 

このセミナー主宰 

板坂裕治郎さんの

プロフィールやお話している際の

 

エネルギーを感じていると

人間が持っている悪性を

理解している人だと

 

感じたから

受講することを“覚悟”しました。

 

皆さんも下記の人に

きっと出会ったことがあると思います。

 

 

自分勝手な人、

自己愛が強すぎる人、

傍若無人な振舞いをする人、

私欲のために他人を犠牲にする人、

異性関係にだらしない人、

お金(借金)管理がだらしない人など、

 

その他にも、

人間が持っている

悪性がありますよね。

 

そして、

 

“なんで、心理カウンセラーに

人間の悪性理解が必要なんだよ!?”

 

って思われると思います。

 

それは、

私が関わっているお悩みを

持っていらっしゃるクライアントは、

善性から悪性まで

全てを持ち合わせている

人間だからです。

 

 

社会的な動物である

人間なので、

 

所属しているコミュニティ

(家族・学校・会社・町内・日本)で、

 

上記のような悪性を

持っていると自分以外の

 

コミュニティメンバーから

警戒・無視されて、

 

末路では、当然ながら、

見せしめのようにそのコミュニティから

排除されてしまいます。

 

ですから、

 

コミュニティ構成員は、

人間として悪性があっても、

 

ずっと隠し続けなければ

ならない訳です。

 

排除されないために、

安心・安全を確保し続けるために、

 

隠し続けなければ

ならない訳です。

 

そして、終いには、コミュニティ構成員は、

自分自身が悪性を持っていた事さえ

忘れてしまいます。

 

諸外国の人と

比較すれば、

 

日本人は

 

“とてもやさしい”

“親切で丁寧”

“マナー・ルールを守る”

 

などの評価で、

この評価自体は

とても賞賛されるべきものですが、

 

人間が使える能力としては

半分しか使われていないことが

おわかりでしょうか?

 

人間に悪性があったことを

忘れているような

感じがしませんか?

 

善性も悪性も人間にとって、

とても大切なものです。

 

私のところにいらっしゃるクライアントは、

この人間の善性と言われる部分を

極端にやり過ぎている人達ばかりです。

 

“とてもやさしくて、

かなりの自己犠牲をして、

すり減っている”

 

“親切で丁寧であることを

悪人に利用されて、

疲弊してしまっている”

 

“マナー・ルールを守らない人がいると、

過剰に反応してしまって、

人間関係がうまくない”

 

 

もし少しでも悪性を使う事ができたら、

難局は乗り越えられたと思います。

 

善性を狂信、

盲信することや悪性を

拒絶することは、

 

私が心理カウンセラーになって目指している、

徹底した本質的な

人間理解から遠ざかることを意味します。

 

人間が持っている

善性から悪性まで全て理解出来て、

受容できることが

 

心理カウンセラーには

求められていることだと考えています。

 

人間の善性や正義だけを

振りかざしているだけでは、

 

お悩みをもったクライアントの

お話を聴くことはできません。

 

 

だから、今回、受講することを“覚悟”した訳です。